DocomoDeveloperContest3rd
私たちが今回作ったアプリについて。
アプリ構想に関していろんな意見がありました。
①私は機械学習をテーマに勉強しているので機械学習を使った記事要約
②SNS形式(連携も含めて)の実写本棚シェアアプリ
③交通情報認識(表札を認識してお知らせする)
①に関しては既にあったことが判明。
おそらく一週間とかからないうちにできそうだったんですけど。
②に関しても既にあるが、本棚に登録するのに実物がないと登録できない形式にすれば新規性はある…。
③そもそも不可能(ハード技術と我々の技術的に)。
と言うことで②にしました。
それで完成したのがMyShelfになります。
要約とコードは後述。
他の記事にも記述しましたが、JAVA自体が初めて&Android触ったことない。
だった僕が1ヶ月あたりでこのコードを完成させた努力を買ってもらいたいですよ!
この記事を見てもらえると分かると思います。
関数型プログラミングしかやったことがない人間がJavaを触った結果 - 初心者プログラマーの書き連ね
おそらく、結果は芳しくなさそう…。
言い訳ですが、「就活」「テスト」「研究」が一気に重なった時期だったのでチームメンバーも僕もヘトヘトでしたね。。。
それと、本棚だけ作ればいいってわけじゃなくてSNS性を持たせて更にどう他の人の本棚へとアクセスさせるかを考えてました。
他の人の本棚にアクセスさせる方法
①ID検索
Twitterと連携させているのでTwitterIDを検索すればその人の本棚へとアクセスできるようにしました。
②同じアイテムを追加している本棚を表示
③本棚に追加されているアイテムにコメントを付けれるようになっているので
そこからボタンクリックひとつで飛ぶようにしました。
とは言え、テスト用に7個しかアカウント用意してないですから評価者には分からないかもしれません。
他に地味な機能をたくさんつけました。
恥ずかしいですがゼミでチームを作ったのでゼミのGithubに恥多き今回のコードを載せないといけない...
kobasemi/DocomoDeveloperContest3rd · GitHub
DocomoDeveloperContest3rd
MyShelfとは
「MyShelf」とは,「実物本棚」をアプリ化してしまおうというコンセプトから生まれました。ISBNなどから管理するアプリではなくカメラを使って被写体を写すとあらすじやYoutube再生、そして他の人の本棚へのアクセスが自由にできるアプリです。
本棚シェアアプリだと考えてください。
概要
「MyShelf」とは目の前にある本やDVD,CDをアプリ内の本棚にまとめるために考案されました。本を被写体にしてカメラで撮れば、Docomo物体認識APIから情報を拾いGoogleBookAPIであらすじを持ってきて、ページを作成します。DVDを被写体にして撮ればDocomo物体認識APIから情報を拾い、wikipediaのタイトル辞書を覚えさせている言語解析「mecab」を通じ、wikipediaからあらすじを抜出しYoutubeの再生コンテンツを表示させることができます。
(CDは開発途中)
フロー図
本の場合
DVDの場合
コード利用にあたって
利用しているAPIのキーを,各自で用意したものに置き換えてください.
以下が利用したAPIです。
・Docomo物体認証
・Twitter(Comsume and Comsume Secret)
・lastfm.jp
辞書があまりにも重いため公開できません。
なのでmecabサーバを動かすためのコードは載せていません。
2015年9月あたりまでmecabおよびこのすべてにかかわるサーバは動かしていると思います。
動作/開発環境
当方動作確認済はNexus5のみ。レイアウト崩れが気にならないのなら他機種でも使用可能ではあると思います。気になるのなら適宜修正してください。
開発環境
・win8
・eclipse(AndroidAPI5.0)
・Nexus5(AndroidAPI4.4.2 おそらく4.4.2以下のverは動かないでしょう)
画像/参考サイト
著作明記に限り表示
Camera icon
star icon
著者
team Kobasemi